植物ニュース ブルーアマリリス

こんにちは 松竹梅鶴子です
兵庫県西宮市で「ブルーアマリリス」が花を咲かせたそうです。
種から開花まで20年以上かかこともあるんだそうな。
気をぬくと枯れてしまうような育て方が難しい種類だそうです。
ブラジル原産のヒガンバナの仲間で、日本ではめったに見ることができないそうです。
そう言えば「アマリリス」って歌ありましたよね
♪み ん な で 聞 こ ぉ~
た の し い オルゴールを
ラ リ ラ リ ラ リ ラ~
し ら べ は アマリリス~♪
って知らないですか?(^-^; コリャマタフルスギタカ
それはさておき、ブルーアマリリスって可愛いなまえですよね~。
ん?アマリリス?どっかで聞いたような・・・
あ!みぎわさん家のブルドックがアマリリスだ!←どうでもいい(^-^;

Wikipediaより