top of page

次の世代へ


こんにちは 松竹梅鶴子です

ブロック塀自己診断 ブロック塀に不安をお持ちの方へ

弊社が会員であります「公益社団法人日本エクステリア建設業協会」HP内の

「ブロック塀の安全点検表」でご自身でチェックしてみてください

そちらで診断後、

危険だという診断がでたり、やはり不安が消えないというお客様は

こちらの

「無料相談・お問い合わせ」に必要事項をご入力し、送信くださいませ。

順にこちらからご連絡をさせて頂きます。

ちょっと堅い話になりますが

先日テレビで見た人。

同僚・後輩の仕事ぶりを否定ばかりしている人でした。

この人は、人をけなすことで

周囲に「私は優れている」ということを知らしめたいのでしょうか。

自分の意見に同意してくれる人を増やして、自分は正しいと言いたいのでしょうか。

でも、そんな人は気づいていません

まわりは、あなたのことはいちいち言わないけれど、あなたのことはよく見てよく知っています

ただ、言わないだけです。

悪口を言っている人の話はすべてが事実ではない、ですよね。

なんでも悪くとってしまえば、言われた側の人がダメな人ってことになりますが

物事というのは見る側によっては、内容がまったく逆になります。

物事を悪いようにばかり取る人は信用されません。

かわいそうな人です。

50数年生きてきた人間として、次の世代に伝えたいです

(私のような人間が偉そうに言えることではないかもしれませんが・・・)

悪口を言われることを恐れないで。

悪口を言われたくないと思って顔色をうかがっているより

自分のペースで、自分の意志をしっかり持ってお仕事に励んでください。


お知らせ一覧
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page